よみもの|コラム|モミジDr.のリカバリー日記
vol.312

モミジDr.のリカバリー日記 第312回「歯」

身体に関するクイズでも、とくに「歯」に関する問題は多い。
ことわざや慣用句など、言葉に関わる「歯」にまつわる問題をまずは上げてみたい。

①  思ったことをはっきりと言わないことの例え

⇒ 奥歯に□□が挟まる

②  思ったことをずけずけ言うことの例え

⇒ 歯に□□を着せぬ

③  苦痛や困難をこらえることの例え

⇒ 歯を□□しばる

④  力のないものがいくら憤慨してもどうすることもできないことの例え

⇒ □□□の歯ぎしり

⑤  美人を形容する、澄んだ瞳と白い歯を意味する

⇒ □□□□□□□(四字熟語)

⑥  寒さや恐れのために、震えおののく様

⇒ 歯の□が合わない

⑦  感情を抑えきれず、悔しがること、歯ぎしりをして腕を握りしめる

⇒ □□□□□□□(四字熟語)

⑧  目先のことに追われて細々とした仕事に精を出すさま、元々は、歯の間が詰まっていることを指す

⇒ □□□□(二字熟語)

⑨  自分の力ではどうにも対応できないこと

⇒ 歯が□□ない

⑩  議論の対象にしない

⇒ □□にもかけない

【正解】

① 奥歯に物が挟まる

② 歯に衣を着せぬ

③ 歯を食いしばる

④ ごまめの歯ぎしり

⑤ 明眸皓歯(めいぼうこうし)

⑥ 歯の根が合わない

⑦ 切歯扼腕(せっしやくわん)

⑧ 齷齪(あくせく)

⑨ 歯が立たない

⑩ 歯牙にもかけない

等々。
今日は「歯」について掘り下げてみよう。

 

【今週のテーマ「歯」】

科学の分野から「歯」

問題01

赤ちゃんの歯、先に生えるのは一般的には「上」「下」のどちら?

問題02

「親知らず」と呼ばれるのは、正式には何という?
⇒第□大臼歯

問題03

(三択)人間の歯の一番外側を覆っているのは「何質」?
①  セメント質 ② 象牙質 ③ エナメル質

問題04

平成元年に愛知県歯科医師会が提唱し、全国に広まった、□□歳で□□本の歯を残そうという運動を何という?
⇒□□□□運動

問題05

虫歯の進行を表すアルファベットの「C」は、どんな言葉を省略したもの?
⇒□□□□

問題06

水銀にスズや銀などを混ぜ合わせて作られた、主に歯の治療の時使われる合金といえば何?
⇒□□□□□

問題07

(四択)歯の数が最も多い生き物は何?
①  ワニ ② 犬 ③ サメ ④ カタツムリ

問題08

歯冠や歯の欠損を、義歯やブリッジなどを用いて修復することを中心とした診療を「何科」という?
⇒□□□科

問題09

(四択)現地の言葉で「歯を持つ魚」という意味があるのは?
①  ピラニア ② ピラルク ③ ワラスボ ④ パクー

問題10

1563年に著書『歯についての本』を発表したイタリアの学者で、口と中耳を結ぶ管に名前を残しているのは?
⇒バルトロメオ・□□□□□□

正解【歯】

問題01

下の歯

(乳歯は6ヶ月から8か月頃に生え、多くの場合は下の歯から生える。)

問題02

第三大臼歯

問題03

エナメル質

(歯冠表面を覆う極めて硬い物質。身体の中で最も硬い場所でもある。約96%が「ヒドロキシアパタイト」を主成分とする無機質。残りは有機物と水である。)

問題04

8020運動

(80歳で20本残そうという運動。分かりやすさからあっという間に全国に浸透し、現在でもつかわれている。1987年には厚木市で80歳で10本の欠損歯にしよう、という取り組みがなされた「8010運動」が存在した。)

問題05

カリエス

(虫歯の状態⇒「C」、歯槽膿漏の状態⇒「P」)

問題06

アマルガム

(日本語では「汞和金(こうわきん)」という。)

問題07

④ カタツムリ

(10000本以上ある。ワニは80本、犬は42本、サメは3000本)

問題08

補綴(ほてつ)科

(他には、歯並びを良くしたり見栄えをよくする⇒「審美歯科」など)

問題09

① ピラニア

(「ピラルク」は世界最大の淡水魚、「ワラスボ」は「海のエイリアン」と呼ばれる風貌を持つ魚。「パクー」は人間のような歯を持つ魚として知られている。漢字で「大口魚」と書くと⇒タラ)

問題10

(バルトロメオ・)エウスタキオ

(著書の中で、人間の永久歯と乳歯について記述し、これは世界初の文献と言われる。他にも「心臓の弁の発見
」など、業績も多い。)

 

この記事が気に入ったらシェア!
このエントリーをはてなブックマークに追加
いしい記念病院 副院長
森隆徳

学生時代、クイズ番組の出場経験があり、広島でクイズサークル「モミジQ楽部」を友人と立ち上げた。精神科医になり、元祖クイズドクターとしてテレビ番組への出場、自身の大会を開催するなどクイズ活動を行う傍ら、医療の中でクイズを使った活動を行い注目を集めている。

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

モミジDr.のリカバリー日記 第328回「スープ」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第327回「ボウリング」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第326回「紙」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第325回「西田敏行」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第324回「針」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第323回「ショック」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第322回「ハーブ」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第321回「翼」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第320回「森鷗外」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第319回「茶道」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第318回「東京タワー」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第317回「松尾芭蕉」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第316回「カレー」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第315回「高速道路」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第314回「糸」

モミジDr.のリカバリー日記

怖い雑学【聞くトリビア 読む編part.20】

閲覧数:
550views

お菓子の雑学【聞くトリビア第18話 読む編】

閲覧数:
420views
十二単

平安時代の女性に必須だった教養とは?

閲覧数:
290views

「人生の糧になる名言」100選【偉人たちの名言雑学集】

閲覧数:
280views
十二単

平安時代の人にとっての夢ってどんなもの?

閲覧数:
250views
野球

「金は出すけど口は出さない」と最初に語ったオーナーは?

閲覧数:
240views

結婚の雑学【聞くトリビア第30話 読む編】

閲覧数:
210views

モミジDr.のリカバリー日記 第325回「西田敏行」

モミジDr.のリカバリー日記

閲覧数:
210views

モミジDr.のリカバリー日記 第326回「紙」

モミジDr.のリカバリー日記

閲覧数:
180views

違いの分かる雑学【聞くトリビア 読む編part.21】

閲覧数:
170views

時間の雑学【聞くトリビア第29話 読む編】

閲覧数:
140views
傘応援

ヤクルト名物「傘振り応援」が始まった経緯とは?

閲覧数:
130views

モミジDr.のリカバリー日記 第327回「ボウリング」

モミジDr.のリカバリー日記

閲覧数:
130views
十二単

平安時代ってどんな布団で寝ていたの?

閲覧数:
120views

『西遊記』で三蔵法師の乗っている馬は何者?

閲覧数:
120views
Share
このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP