クイズ|十種競技|○×

〇×クイズ テーマ:囲碁【〇× vol.284】

【問1】

プロの囲碁棋士でもっとも高い段位は、十段である。

【問2】

囲碁の七大タイトル戦、すべてを制したことがあるのは、国民栄誉賞受賞者・井山裕太のみである。

【問3】

白い碁石と黒い碁石は、実は大きさが違う。

(答えは下にあります)

 

 

 

 

 

 

【答え】

【問1】×

九段が最高です。

【問2】×

趙治勲、張栩についで3人目です。ただし同時にすべてのタイトルを保持したのは井山裕太だけです。

【問3】〇

白が膨張色であるため、同じ大きさだと白の碁石が大きく見えてしまいます。そのため黒の碁石を少し大きめに作っています。

このクイズが気に入ったらシェア!

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

〇×クイズ テーマ:エベレスト【〇× vol.276】

〇×クイズ テーマ:ビートルズ【〇× vol.275】

〇×クイズ テーマ:競輪【〇× vol.274】

モンスターハンターに関するクイズ15問【クイズ検定○○通】

閲覧数:
1,390views

鬼滅の刃通 上級

閲覧数:
790views

千と千尋の神隠し通

閲覧数:
680views
Share