クイズ|十種競技|○×

〇×クイズ テーマ:アサリ【〇× vol.282】

【問1】

俳句でアサリは夏の季語である。

【問2】

アサリの語源は、朝早いととれやすいことに由来する。

【問3】

日本で流通するアサリは輸入物のほうが多い。

(答えは下にあります)

 

 

 

 

 

 

【答え】

【問1】×

潮干狩りの夏ではなく「三春」つまり陰暦の孟春(1月)、仲春(2月)、季春(3月)の季語です。

【問2】×

干潟をあさると簡単にとれること、つまり「漁る」からきたとされる説と、浅いところの砂にいる貝からきたという2つの説があります。

【問3】〇

全体流通量の9割ほどが輸入品となっています。

このクイズが気に入ったらシェア!

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

〇×クイズ テーマ:エベレスト【〇× vol.276】

〇×クイズ テーマ:ビートルズ【〇× vol.275】

〇×クイズ テーマ:競輪【〇× vol.274】

モンスターハンターに関するクイズ15問【クイズ検定○○通】

閲覧数:
1,390views

鬼滅の刃通 上級

閲覧数:
790views

千と千尋の神隠し通

閲覧数:
680views
Share