イベント情報|イベント
イベント名

【QuizKnockが猿島に降臨!】
無人島で謎解きにチャレンジ!【期間限定】

クイズ王・伊沢拓司さんが率いる東大発の知識集団QuizKnockが、ついに猿島(さるしま)に登場!

東京湾に浮かぶ無人島を舞台に、島をめぐって解くとっておきの〝謎〟をしかけてくれました。
明治期に造られた要塞跡や、手付かずの森の中に散りばめられた「5つの秘密」──

これにチャレンジできるのは2023年3月25日(土)〜6月22日(木)期間限定です。

無人島・猿島と知識集団〝QuizKnock〟がコラボした【猿島と5つの秘密〜無人島ミステリークエスト〜】。
春の猿島を歩いて、島に眠るミステリーをじっくり解き明かしてみましょう!

「乗船券」と「謎解き」がセットでおトク!

※2023年3月25日(土)〜6月22日(木)期間限定イベントです。

謎解きキットが買えるのは「三笠ターミナル」と「猿島島内猿島ウェルカムセンター)」だけ。
このうち三笠ターミナルでは、乗船券と謎解きキットがセットになったお得な「謎解き乗船券」を販売しています。

通常は、大人乗船料1,500円+入園料500円+謎解きキット600円(合計2,600円)のところ、
「謎解き乗船券」なら2,500円
島へ行く前に買うと100円おトクに楽しめちゃうのです。

もちろん、猿島に上陸してから「やっぱり謎解きやりたいな・・・」と思った方のために、島内の猿島ウェルカムセンターでも600円で購入可能です!

QuizKnockが実際に猿島に訪れて謎を制作!

「猿島と5つの秘密」の制作にあたっては、QuizKnockの皆さんが実際に猿島を訪れて、隅々まで島内を散策。
当社スタッフも一緒にくっついて行ったのですが、「え!?そんなところに注目するの?」と驚きの連続でした。

あんな場所やこんな場所・・・謎が散りばめられているスポットが島のあちこちに!
猿島を知り尽くしたスタッフが驚くくらいなので、何度も猿島に訪れている方でも、この謎解きを通じて新たな発見ができるかもしれません。

京急線横須賀中央駅から徒歩15分、三笠桟橋から猿島までは船で10分。
無人島に上陸して、謎を解きながら島をめぐるのにだいたい2時間。
島内には横須賀の地産地消メニューも取りそろえたテイクアウトレストラン「猿島オーシャンズキッチン」があるので、春の風と波の音を聞きながら無人島ランチなんていかが?

謎解きプチトリップにかかる時間は半日くらいを見ていればいいかもしれません!

 

<猿島と5つの秘密〜無人島ミステリークエスト〜>

2023年3月25日(土)〜6月22日(木)期間限定
●料金:600円(税込)

●想定所要時間は約2時間。謎解きの時間制限はありませんが、「猿島」の開園時間は9:30~17:00となります。
●三笠ターミナルでは、謎解きキットと乗船券がセットになったお得なチケットを販売します。
●猿島島内(Sarushima Welcome Center)でも販売します。
●キットの事前予約はできません。
●キットはお一人につき1部を推奨しております。
●小中学生は親同伴での挑戦を推奨しております。
●お出かけの際は猿島航路運航情報をチェックしてからお越しください。(https://sarushima.jp/

■お問い合わせ
株式会社トライアングル:046-825-7144(9:00〜17:00)

※この情報は、公式サイト・公式SNSから引用したものです。

※情報に誤りがある場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。確認後、速やかに対応いたします。

この記事が気に入ったらシェア!

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

箱根駅伝クイズ王決定戦 開催決定!【2025年4月19日(土)10時~@下北沢】

主催:
株式会社キュービック
閲覧数:
40views

11月1日から開催の日本初ディズニー公式オンラインクイズイベント「ディズニーファン・チャレンジ」が9月28日12時より受付開始! 参加者特典のグッズや参加者限定で購入できるグッズ付ムックも発表!

主催:
講談社
閲覧数:
30views
初心者向けクイズイベント 早押しクイズ大会 下北沢カフェ

【クイズイベント】早押しナイト★カフェクイズ for ビギナーズ 毎月金曜夜クイズ開催!

主催:
株式会社キュービック
閲覧数:
30views
Share