よみもの|コラム|モミジDr.のリカバリー日記
vol.242

モミジDr.のリカバリー日記第242回「スラムダンク」

時間が少しでもできると映画館に足を運ぶタイプの人間なので、現在公開中の映画『THE FIRST SLAM DUNK』についても気になっていた。

ただ、スラムダンクについては、クイズで得た情報以外は何もなく、漫画やアニメを観たことがなかったので少々不安であった。ところが、実際にみたら、その世界観に圧倒されて引き込まれた。映画館を出るころには、ドリブルでもしたくなるから不思議である。スラムダンク初心者にもわかりやすい構成となっており、人物の背景がよくわかるため、溶け込みやすかったのだろう。内容を深めるために、スラムダンクを深堀りしてみたい。

 

 

【今週のテーマ「スラムダンク」】

 

漫ア趣の分野から「スラムダンク」

 

問題01 1988年の『楓パープル』でデビューした漫画家で、代表作『バガボンド』『スラムダンク』で知られるのは?

問題02  漫画『スラムダンク』で物語の舞台となる、桜木花道や赤木晴子らが通う高校は?

問題03 1992年から7年連続でリバウンド王として活躍した元NBAプレイヤーで、漫画『スラムダンク』の登場人物・桜木花道のモデルになったことで知られるのは?

問題04  略称は「PF」、漫画『スラムダンク』の登場人物・桜木花道が務めているバスケットボールのポジションは?

問題05 2006年のSMAPの楽曲にも使われている言葉で、バスケットボールの試合で試合終了直前に放たれたシュートがブザーとともにゴールすることを何という?

問題06 そのルックスから親衛隊がいるほど女性に人気という設定の、アニメ『スラムダンク』で、主人公・桜木花道の終生のライバルとされているのは?

問題07 1965年から3338試合連続でロサンゼルス・レイカーズの実況を担当したアナウンサーで、「スラムダンク」「アリウープ」などの用語を生み出したことで知られるのは?

問題08  漫画『スラムダンク』の桜木花道は「庶民シュート」と呼んでいた、ドリブルをしながらゴールの下に走りこみ、ジャンプしてリングにそっと置くように放つシュートを何という?

問題09 ニューヨーク・ニックスで活躍した元NBAプレイヤーで、漫画『スラムダンク』の登場人物・ゴリ(赤木剛憲)のモデルになったことで知られるのは?

問題10 アニメ『スラムダンク』のエンディング曲の中で、オリコン累計123.6万枚と最も売れた曲は何?

 

正解【スラムダンク】

 

問題01 井上雄彦(いのうえ・たけひこ、小中は剣道部、高校はバスケットボール部。『シティハンター』の作者・北条司のアシスタントを10か月ほど務めた)

問題02  湘北高校(しょうほくこうこう、桜木のクラスは1年7組)

問題03 デニス・ロッドマン(デトロイド・ピストンズ(10番は永久欠番)、サンアントニオ・スパーズ、シカゴ・ブルズなどで活躍)

問題04 パワー・フォワード

問題05 ブザービーター(バスケットボールの試合では、この得点により勝負が決まることがあるため、特に印象的な場面となる。試合終了に限らず、ピリオド終了の場合もさす。また、アイスホッケーの試合でも同様の言葉を用いる)

問題06 流川楓(るかわ・かえで、テレビアニメでは緑川光が声を担当していた)

問題07 チック・ハーン(「エアボール」「フィンガーロール」「ノールックパス」など。1992年にはバスケットボール殿堂入りしている)

問題08  レイアップ・シュート(花道はミドルシュートのことを「合宿シュート」とも呼んでいた)

問題09 パトリック・ユーイング(愛称「キングコング」、ニューヨーク・ニックスの「33番」は永久欠番)

問題10 『あなただけ見つめてる』(4曲中3曲がミリオン、1位 累計123.6万枚 大黒摩季の曲(初代エンディング)、2位 累計122.1万枚 『世界が終わるまでは』WANDSの曲(2代エンディング)、3位 累計100.0万枚『マイフレンド』 ZARDの曲(4代エンディング)、4位 累計43.1万枚 『煌めく瞬間に捕らわれて』MANISHの曲)

この記事が気に入ったらシェア!
いしい記念病院 副院長
森隆徳

学生時代、クイズ番組の出場経験があり、広島でクイズサークル「モミジQ楽部」を友人と立ち上げた。精神科医になり、元祖クイズドクターとしてテレビ番組への出場、自身の大会を開催するなどクイズ活動を行う傍ら、医療の中でクイズを使った活動を行い注目を集めている。

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

モミジDr.のリカバリー日記 第344回「お好み焼き」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第343回「万国博覧会」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第342回「人口」

モミジDr.のリカバリー日記

富士山より高い日本一の山があった?

閲覧数:
1,260views

怖い雑学【聞くトリビア 読む編part.20】

閲覧数:
540views

「人生の糧になる名言」100選【偉人たちの名言雑学集】

閲覧数:
490views
Share