よみもの|コラム|モミジDr.のリカバリー日記
vol.217

モミジDr.のリカバリー日記第217回「王貞治」

今日はプロ野球の話を。

私が小学低学年時代は「読売巨人軍」が日本全土にわたって人気を誇っていた。

「巨人、大鵬、卵焼き」という言葉もあったくらいなので。

私の地元・広島でもカープよりも巨人ファンのほうが多かったと思う。当時のカープは3年連続(昭和47,48、49年)で最下位、巨人は毎年優勝するチームであり、人気は凄まじかった。毎日、全国のテレビで「巨人戦中継」が視聴率30%越えという状態。漫画の『巨人の星』の影響もあったかもしれない。

その当時の巨人を象徴する選手が、長嶋茂雄であり、王貞治であった。

今日は当時記録づくめだった選手「王貞治」をテーマクイズにしてみたいと思う。

 

【今週のテーマ「王貞治」】

 

スポーツの分野から「王貞治①」

 

問題01 1977年、国民栄誉賞を創設し、その第1号として王貞治に授与した当時の内閣総理大臣は誰?

問題02  王貞治の「一本足打法」、鳥に例えて「何打法」と呼んだ?

問題03 王貞治が持つ、プロ野球歴代1位の記録となるシーズン通算本塁打は何本?

問題04 1977年、ヤクルト・スワローズに在籍していた投手で、王貞治が世界記録となる756号ホームランを打った時の相手投手といえば誰?

問題05 現役時代は毎日、大毎で活躍した選手で、引退後、巨人の打撃コーチとなり、王貞治に「一本足打法」を指導したことで知られるのは?

問題06 1964年5月5日、2日前の阪神戦で4打席連続ホームランを打った王貞治に対し、史上初めて「王シフト」を敷いた広島東洋カープの監督は?

問題07 現在は巨人軍の永久欠番となっている背番号「1」、王貞治の前に背番号「1」をつけていた選手は?

問題08  1959年、国鉄スワローズで活躍していた投手で、王貞治がプロ野球初本塁打を打った時の相手投手といえば?

問題09 1964年、王貞治がシーズン55本のホームランを打ったことを記念して出したレコードで、本間千代子とのデュエット曲といえば?

問題10 大洋ホエールズに在籍していた投手で、1962年7月1日、王貞治が初めて「一本足打法」でホームランを打った時の相手投手といえば?

 

正解【①】

 

問題01 福田赳夫(ふくだ・たけお)

問題02  フラミンゴ打法

問題03 868本(この時のバットは徳光和夫にプレゼントした、また、シーズンでの通算記録は868本だが、オープン戦やオフシーズンを合わせると1000本以上)

問題04 鈴木康二朗(すずき・こうじろう)

問題05 荒川博(あらかわひろし)

問題06 白石勝巳(しらいし・かつみ、テッド・ウィリアムスに対する「ぶードローシフト」をまねて行った)

問題07 南村侑広(みなみむら・ゆうこう、旧名は「不可止」、「黒バット」が代名詞であった)

問題08  村田元一(むらた・げんいち、868号目となる現役最後のホームランを打たれたのはヤクルトの神部年男投手)

問題09 『白いボール』(のちに1976年、『六つの星』という曲も出している)

問題10 稲川誠(いながわ・まこと、プロ野球投手としての通算記録は83勝70敗)

この記事が気に入ったらシェア!
いしい記念病院 副院長
森隆徳

学生時代、クイズ番組の出場経験があり、広島でクイズサークル「モミジQ楽部」を友人と立ち上げた。精神科医になり、元祖クイズドクターとしてテレビ番組への出場、自身の大会を開催するなどクイズ活動を行う傍ら、医療の中でクイズを使った活動を行い注目を集めている。

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

モミジDr.のリカバリー日記 第343回「万国博覧会」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第342回「人口」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第341回「ルネサンス」

モミジDr.のリカバリー日記

富士山より高い日本一の山があった?

閲覧数:
1,220views

怖い雑学【聞くトリビア 読む編part.20】

閲覧数:
530views

「人生の糧になる名言」100選【偉人たちの名言雑学集】

閲覧数:
520views
Share