よみもの|コラム|モミジDr.のリカバリー日記
vol.213

モミジ院長のリカバリー日記第213回「部首名」

本日はテーマクイズのみ。

文学の分野から「部首名①」

芸人の「きくりん」さんとよくクイズをご一緒させていただくので、漢字についても時々尋ねることがあるのだが、過去に漢字検定1級をとっても、かならずしも今回とれるとは限らず、それだけ「漢字」とは多くの知識を必要とし、奥深いものだという。

日本語の基礎となる「漢字」について、定番となることの基礎力はつねに頭の中で整理しておかなければならないと思った。

本日のテーマ「部首名」は、あたりまえのように使っている漢字でも意外と知らないことが多いので、面白い問題を中心に作成してみた。

 

問題01 「並」「不」「上」「下」「七」「三」「一」に共通する部首名は何?

問題02  「署」「置」「罪」に共通する部首名は何?

問題03 「術」「衛」「街」に共通する部首名は何?

問題04 「窓」「究」「空」に共通する部首名は何?

問題05 「印」「卵」「危」に共通する部首名は何?

問題06 「属」「局」「屋」に共通する部首名は何?

問題07 「我」「戦」「成」に共通する部首名は何?

問題08  「豹」「貌」「貉」に共通する部首名は何?

問題09 常用漢字最多画数の「鬱」。さて、部首名は何?

問題10 康煕字典にみられる、部首の中で最多画数を誇る「龠」の部首名は何?

 

正解【部首名①】

 

問題01 一(いち)

問題02  あみがしら

問題03 ぎょうがまえ

問題04 あなかんむり

問題05 わりふ、まげわりふ

問題06 かばね、しかばね、しかばねかんむり

問題07 ほこづくり

問題08  むじなへん

問題09 ちょう、においざけ(29画)

問題10 やく、やくのふえ(17画、小学生向け漢和辞典で、最多画数の部首は「鼻」)

 

この記事が気に入ったらシェア!
いしい記念病院 副院長
森隆徳

学生時代、クイズ番組の出場経験があり、広島でクイズサークル「モミジQ楽部」を友人と立ち上げた。精神科医になり、元祖クイズドクターとしてテレビ番組への出場、自身の大会を開催するなどクイズ活動を行う傍ら、医療の中でクイズを使った活動を行い注目を集めている。

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

モミジDr.のリカバリー日記 第344回「お好み焼き」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第343回「万国博覧会」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第342回「人口」

モミジDr.のリカバリー日記

富士山より高い日本一の山があった?

閲覧数:
1,260views

「人生の糧になる名言」100選【偉人たちの名言雑学集】

閲覧数:
500views

怖い雑学【聞くトリビア 読む編part.20】

閲覧数:
490views
Share