クイズ|十種競技|なぜ
お菓子のようかんは漢字で「羊羹」と
「羊」とつくのはなぜ?【なぜ vol.218】
(答えは下にあります)
【答え】
昔は羊の肉を使った料理だったから
【解説】
羊羹といえば甘いお菓子をイメージする人が多いと思いますが、もともと中国で羊羹といえば羊の肉を使ったスープのことでした。
それが後に禅僧によって日本に伝えられましたが、日本の禅僧は肉食が禁じられているので、小豆や小麦粉などの植物性の材料を使って作られるよったことで甘くなり、せめて形だけでも羊肉に見立てようということから現在のような形になったと言われています。
ジャンル | なぜ |
---|---|
掲載日時 | 2022/1/19 11:30 |
クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。
Follow @quizbang_qbik