クイズ|十種競技|○×

〇×クイズ テーマ:新幹線【〇× vol.199】

【問1】

新幹線最北端の新函館北斗駅から最南端の鹿児島中央駅まで移動した場合、乗車時間は10時間を切る。

【問2】

新幹線の定義には走行スピードが定められている。

【問3】

東海道新幹線が開業したのは、1964年の東京オリンピックよりも前である。

(答えは下にあります)

 

 

 

 

 

 

【答え】

【問1】×

最短でも10時間30分近くかかります。

【問2】〇

新幹線は「その主たる区間を列車が時速200km以上の高速度で走行できる幹線鉄道」と定義されています。

【問3】〇

オリンピックが開会される9日前である10月1日に開業しました。

このクイズが気に入ったらシェア!

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

〇×クイズ テーマ:エベレスト【〇× vol.276】

〇×クイズ テーマ:ビートルズ【〇× vol.275】

〇×クイズ テーマ:競輪【〇× vol.274】

モンスターハンターに関するクイズ15問【クイズ検定○○通】

閲覧数:
1,390views

鬼滅の刃通 上級

閲覧数:
790views

千と千尋の神隠し通

閲覧数:
680views
Share