クイズ|十種競技|なぜ

東京ドームの屋根が外野に向かって低くなっているのはなぜ?
【なぜ vol.173】

(出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%86%9C%E6%A7%8B%E9%80%A0)

(答えは下にあります)

 

 

 

 

 

 

 

 

【答え】

隣にある小石川後楽園の日照を妨げないようにするため

【解説】

通常、ドーム球場の屋根は中央が一番高く膨らんでいますが、東京ドームの天井は貝殻のような形をしています。
この形にした理由は、外野の先には小石川後楽園という日本庭園が東京ドームよりも先に建てられており、この庭園の植物の日照を妨げないように、内野部分が高く、外野部分を低く設計しました。(画像右手前が小石川後楽園)

このクイズが気に入ったらシェア!

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

水道の蛇口に「蛇」という文字が入っているのはなぜ?【なぜ vol.281】

薬指は昔、塗り薬を塗ったり混ぜたりするときに使っていたことから名付けられましたが、薬指をよく使っていたのはなぜ?【なぜ vol.280】

両国国技館の名物で焼き鳥が販売されているのはなぜ?【なぜ vol.279】

“卒業”に関するクイズ10問【クイズ検定○○通】

閲覧数:
1,840views

モンスターハンターに関するクイズ15問【クイズ検定○○通】

閲覧数:
1,510views

鬼滅の刃通 上級

閲覧数:
890views
Share