よみもの|雑学記事|エンタメ・カルチャー

あやかし、もののけ、ホントにいるの?
<~時を駆け抜ける九尾の狐 前半~>

地球・あやかし紀行

不思議な現象、幽霊、妖怪、未確認生物をまとめて、親しみやすく“あやかしさん”と呼び、様々な“あやかしさん”情報を紹介しています。

今回の“あやかしさん”は九尾の狐。アジアを中心に何度も美女の姿で現れ、時代をかきまわした、オイタが過ぎる尻尾が9つある恐ろしい狐です。

九尾の狐は前後半にわたり、前半ではアジア各地でやらかしたお話を、そして後半では日本の玉藻の前のお話から九尾の狐の最期?を紹介します。

 

九尾の狐は紀元前から東アジアを中心に各地に出現し、相当やらかしています。

美女に姿を変えた九尾の狐は中国、インド、ベトナム、朝鮮などに数百年ごとに出現し、ほぼ手口は同じ、帝や皇帝など権力者にハニートラップをしかけ、骨抜きどころか人も国も窮地に追いやるとんでもない“あやかしさん”さんです。

まずは前半、九尾の狐の美女七変化です。

*妲己(だっき)

最初に九尾の狐が現れたと思われるのが紀元前の中国「殷」という国。

妲己(だっき)という名で王の寵愛を受けます。どうやら、王のお妾さんを殺してそれに取り憑くという、妖怪の定番、手っ取り早い憑依の手口です。

妲己は大勢の人をいたぶって殺します。殆どゲームのように、どう転んでも死というヒドイ殺害方法です。あまりのやり方に家臣が密かに妲己殺害を計画しても、妖怪女狐には歯が立たす却って返り討ち。家臣が「やり過ぎです、止めさせて下さい」と王に進言しても、妲己は王を操りチクった家臣をも虐殺してしまいます。もう、手が付けようがありません。誰一人として王の味方はいなくなります。そんな時、敵国である周の武王が攻めてきます。さすがに兵が一人もいない王と妲己に勝ち目はありません。王は自害、妲己は殺されてしまうのです。こうして、妲己=九尾の狐によって殷は滅亡となります。

葛飾北斎画『北斎漫画』より「殷の妲己」

*華陽婦人(かようふじん)

殷が滅びた約700年後、九尾の狐はインドの班足太子のご寵姫・華陽婦人として現れます。贅沢三昧、やりたい放題!太子を操り何千人の首をハネ放題。家臣たちも「あの女、ヤバいって」と思ってはいたものの、何の術もなく、見ているしかありません…。

ある時、庭に狐が迷い込み太子は華陽婦人にイイトコ見せようと、弓でチョイと狐を射てみたところ…「痛った~い!何すんの?!」と何故か後方で見ていた華陽婦人が倒れてしまいます。とりあえず、医者を呼んで診察してみると…「これ人間じゃないです」と正体がバレてしまいます。もう、逃げるしかありません。華陽婦人はドロンとキツネに姿を変えて空を飛んで逃げたとか…

 

*褒姒(ほうじ)

それから月日が流れ、九尾の狐は妲己時代に殷を滅ぼした武王から12代後の周の時代に現れます。所説ありますが、褒姒は幼女として現れ、養父母に育てられ美しく成長し、頃合いよく後宮入り。王である幽王のハートをわし掴み。寵姫となり幽王の子まで産みます。ただ、どんな時も褒姒は笑わない女でした。たまたま、間違って上げてしまった敵襲来の狼煙に慌てて右往左往している家臣の姿を見て、何故かツボにハマったのか?褒姒は初めて幽王に笑みを見せます。「わ、笑ってる♡」と幽王は萌えます!バカの1つ覚えのように幽王は暇さえあれば何度も狼煙を上げます。その度に褒姒がケラケラ笑うので、幽王は立場も忘れほぼ狼煙屋さん状態。これも全て褒姒の計画通り、九尾の狐の妖力です。当然、家臣からの支持率はダダ下がり。さらに本来の皇后と皇太子を更迭し褒姒とその子にその地位を与えたので、もっと反感を買い家来は誰もいなくなってしまいます。

ここまで来たら結末は1つ。内乱が起こり国は荒廃、そこに他国の襲来で国は崩壊。幽王は殺害され、褒姒は敵国の捕虜となったと伝えられていますが、その後の消息は詳しく語られていません。

 

この他にも韓国では九尾狐(クミホ)と呼ばれ、1000人の男の肝を食べれば人間になれると、美少女の姿で男を誑かした妖怪として語られています。また、ベトナムのハノイのタイ湖に棲みつき、真武大帝(釈迦の弟子)が命を張って退治したという伝説もあります。

アジアの各地で九尾の狐は男を惑わし、人々を残虐し、国を亡ぼす恐ろしい妖怪。倒しても倒しても何度でも現れ国を掻きまわします。蘇るのか?再生するのか?どうやら死んではいない様子。このままでは未来が危ない!九尾の狐には弱点や寿命はないのでしょうか?

何千年もの間、東アジアに大旋風を起こした九尾の狐は、いよいよ海を渡り日本に上陸。それは後半でご紹介しましょう。

 

後半はこちら。

この記事が気に入ったらシェア!
このエントリーをはてなブックマークに追加
放送作家 キャスティングプロデューサー
南鰻衣ルカ

本業はTV番組・イベントなどキャスティングP

音楽業界、芸能界、TV・ラジオ・イベント業界などを経て、現在に至る。

仕事の中で知り合った多くの人から不思議な話をたくさん聞き、不思議な事に

巡り合ううちに“不思議なモノ”や“目に見えぬものが”大好物に!

それらを伝えていこうと執筆している。

得意ジャンルは神話、伝承、歴史、天文、色彩、スピリチュアル、どうでもいい雑学。

趣味はイラストレーション、読書。

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

星空散歩~夜空の地図と星々の記憶~ vol.08【いて座】

星空散歩~夜空の地図と星々の記憶~ vol.07【へびつかい座】

さそり座

星空散歩~夜空の地図と星々の記憶~ vol.06【さそり座】

あやかし、もののけ、ホントにいるの?~百鬼夜行・あやかし達の大パレード~

てんびん座

星空散歩~夜空の地図と星々の記憶~ vol.05【てんびん座】

あやかし、もののけ、ホントにいるの?~未確認生物・ネッシーはどこに?!~

乙女座

星空散歩~夜空の地図と星々の記憶~ vol.04【おとめ座】

日本アカデミー賞で、史上最多の13部門で最優秀賞を受賞した映画とは?

あやかし、もののけ、ホントにいるの?~お盆とお彼岸、あやかしは現れやすいのか?~

あやかし、もののけ、ホントにいるの?~鬼か天女か人間か?謎の美女・鈴鹿御前~

星空散歩~夜空の地図と星々の記憶~ vol.03【しし座】

星空散歩~夜空の地図と星々の記憶~ vol.02【夏の大三角 天の川に浮かぶ琴と鷲と白鳥】

星空散歩~夜空の地図と星々の記憶~ vol.01【蟹座】

あやかし、もののけ、ホントにいるの?~都市伝説・トイレの花子さん~

『木花咲耶姫』大神ゼウス君の世界神話教室 女神のコトならワシに聞け! 第17話

怖い雑学【聞くトリビア 読む編part.20】

閲覧数:
520views

お菓子の雑学【聞くトリビア第18話 読む編】

閲覧数:
400views
十二単

平安時代の女性に必須だった教養とは?

閲覧数:
280views

「人生の糧になる名言」100選【偉人たちの名言雑学集】

閲覧数:
270views
十二単

平安時代の人にとっての夢ってどんなもの?

閲覧数:
240views
野球

「金は出すけど口は出さない」と最初に語ったオーナーは?

閲覧数:
230views

モミジDr.のリカバリー日記 第325回「西田敏行」

モミジDr.のリカバリー日記

閲覧数:
210views

結婚の雑学【聞くトリビア第30話 読む編】

閲覧数:
200views

モミジDr.のリカバリー日記 第326回「紙」

モミジDr.のリカバリー日記

閲覧数:
180views

違いの分かる雑学【聞くトリビア 読む編part.21】

閲覧数:
160views

時間の雑学【聞くトリビア第29話 読む編】

閲覧数:
140views

モミジDr.のリカバリー日記 第327回「ボウリング」

モミジDr.のリカバリー日記

閲覧数:
130views
傘応援

ヤクルト名物「傘振り応援」が始まった経緯とは?

閲覧数:
120views
十二単

平安時代ってどんな布団で寝ていたの?

閲覧数:
120views

『西遊記』で三蔵法師の乗っている馬は何者?

閲覧数:
120views
Share
このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP