よみもの|雑学記事|ことば・文学

「真名」ってどんな意味?

この「真名とはどういう意味か?」という問題、大学受験古文でときどき見かける問題です。

まさに「ここテスト出るよ!」ってやつです。

 

では、一介の予備校国語講師らしく解説してみましょう。

 

「真名」の対義語はなんだと思いますか?

はい。「仮名」ですね。

では「仮名」の対義語と考えれば「真名」はどういう意味になるでしょうか。

 

そうです。ひらがな・カタカナに対して【漢字】のことなのです。

(ここで一定数「本名」と答えてくれる生徒がいます 笑)

 

先日、『「六歌仙」ってだれが決めたの?」』の記事で紹介した『古今和歌集』仮名序。

これは漢字・かな交じり文で書かれた文章です。

 

仮名序は『古今和歌集』のまえがきの部分だよ、と紹介しましたが、

あとがきの部分に、仮名序の内容とほぼ同じものを漢字=漢文で書いた「真名序」が収められています。

 

もともと、仮名は漢字の簡略体として生まれ、発達したものなので、平安時代においては、

真名=公的文書

仮名=私的文書・日記

というふうに使い分けられていました。

 

おまけ話になりますが

公的文書は基本男性しか読まないので、漢字のことを「男手」とも呼んでいました。

仮名は「女手」ですね。

(はい!ここもテスト出るよ!)

 

たしかに、藤原道長は宮中の様子を書いた『御堂関白記』を漢文で書いていますし、

紀貫之は『土佐日記』の冒頭で、自分を女だと宣言し、子どもが亡くなってしまった悲しみを仮名文で書いています。(土佐守=高知県知事は日本に一人しかおらず、嘘をついても簡単に身バレするというのに)

 

しかし、完全に公・私で使い分けがされていたかと言うとそうではないでしょう。

 

『古今和歌集』の成立前後から、仮名で書く和歌が流行しますが、

それまでにも日本人は漢詩を作っており、日本最古の漢詩集『懐風藻』をはじめ、『性霊集』『文化秀麗集』など、日本人も漢詩で感情の表現を行っていました。

(日本史を勉強した人は覚えました…よね?)

 

さらに『明智光秀の辞世の句ってどんなもの?』の記事でも紹介したように、

明治頃までは、和歌と二大勢力としての漢詩が日本人には浸透していたのです。

 

漢字=中国のもの・かな=日本のものというイメージがどうしても強いです。

しかし、最初は海外のものであっても、それを自分のものにして使いこなす力が日本人にはあったことを、

そして(多分)われわれにもあるだろうことを、ぜひ知っておいてください。

この記事が気に入ったらシェア!
このエントリーをはてなブックマークに追加
一介の予備校国語講師
ことのは

大阪府出身・在住。
同志社大学文学部国文学科卒業。
現在は予備校で(比較的)新人講師として勤務。
担当ジャンルは【古典文学】

授業では、本編よりも脱線話の方がウケて悲しい反面、過去の自分もそうだったので生徒を責められません。小ネタを収集する日々です。

基本どんなジャンルでも興味あり!
でも、結局言葉(=ことのは)のもつ魅力から逃れられずここまで来てしまいました。
尊敬する人は中2のときからロザンの宇治原さん。好きなことは、得意ジャンルが全く違う同居人とクイズ番組を見ながらやいやい言うこと。

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

琵琶法師って何をしている人?

十二単

人間検索エンジン?!稗田阿礼って何をした人?

「青春」時代が過ぎたら〇〇時代?

宮沢賢治が「サファイア風の惑星」と例えた惑星は?

昔は1時間が60分ではなかった。どういうこと?

清少納言と紫式部はなぜライバルと言われるのか?

和歌が原因で亡くなったと言われる小倉百人一首の歌人はだれ?

『小倉百人一首』の「小倉」ってなに?

昔の日本で「十二支」はどう使われていた?

プレイボーイ在原業平のお相手女性の最高齢は?

十二単

平安貴族的「パロディ」の楽しみ方とは?

『源氏物語』は本当に名作なのか?

「六歌仙」ってだれが決めたの?

蹴鞠の達人が持つ伝説とは?

お正月に行われていた安産祈願の風習とは?

怖い雑学【聞くトリビア 読む編part.20】

閲覧数:
520views

お菓子の雑学【聞くトリビア第18話 読む編】

閲覧数:
400views
十二単

平安時代の女性に必須だった教養とは?

閲覧数:
280views

「人生の糧になる名言」100選【偉人たちの名言雑学集】

閲覧数:
270views
十二単

平安時代の人にとっての夢ってどんなもの?

閲覧数:
240views
野球

「金は出すけど口は出さない」と最初に語ったオーナーは?

閲覧数:
230views

モミジDr.のリカバリー日記 第325回「西田敏行」

モミジDr.のリカバリー日記

閲覧数:
210views

結婚の雑学【聞くトリビア第30話 読む編】

閲覧数:
200views

モミジDr.のリカバリー日記 第326回「紙」

モミジDr.のリカバリー日記

閲覧数:
180views

違いの分かる雑学【聞くトリビア 読む編part.21】

閲覧数:
160views

時間の雑学【聞くトリビア第29話 読む編】

閲覧数:
140views

モミジDr.のリカバリー日記 第327回「ボウリング」

モミジDr.のリカバリー日記

閲覧数:
130views
傘応援

ヤクルト名物「傘振り応援」が始まった経緯とは?

閲覧数:
120views
十二単

平安時代ってどんな布団で寝ていたの?

閲覧数:
120views

『西遊記』で三蔵法師の乗っている馬は何者?

閲覧数:
120views
Share
このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP