よみもの|コラム|モミジDr.のリカバリー日記
vol.

モミジ院長のリカバリー日記第91回

今年3月9日からコラムを書かせていただくようになり、はや8ヶ月が過ぎようとしている。しかし、依然として世の中はコロナ渦のなか。

コラムの内容も1990年代から2004年代にとび、クイズの思い出を回想して書かせて頂いていた。テレビ番組に出場するときのワクワク感や実際の対策、そしてクイズを通じての友達との出会い、など。同世代の方がノスタルジックな気持ちになってくれたらという思いと、これから出場される方が少しでも参考になっていただけたらという思いが半々。

これからしばらくは時間軸を現在に戻しお話しできたらと思う。(アタック25の続きは延期とさせていただけたら)

 

【今週のテーマ「鬼滅の刃」】

 

漫画・アニメの分野から「鬼滅の刃①」

月・木で8問ずつ、難易度別に出題の予定。

(月) 初級   (木) 上級者向け

 

問題1 2016年11号から2020年まで漫画『鬼滅の刃』が連載されていた雑誌は何?

問題2  「眼鏡をかけたワニ」を自画像とすることから「ワニ先生」と呼ばれる、漫画『鬼滅の刃』の作者は誰?

問題3 舞台では小林亮太が演じた、漫画『鬼滅の刃』の主人公の名前は何?

問題4 アニメでは亀頭明里が声を演じる、漫画『鬼滅の刃』の主人公の妹でヒロインといえば?

問題5 2020年10月16日に公開された映画『劇場版 鬼滅の刃』のサブタイトルは「何編」?

問題6 オリコンの平成最後と令和最初の1位曲となったことでも知られる、2019年4月22日に先行配信されたLISAの曲で、アニメ『鬼滅の刃』のオープニングテーマ曲と言えば?

問題7 舞台では佐々木喜英が演じた、漫画『鬼滅の刃』に登場する鬼の始祖の名前は何?

問題8  【四択クイズ】漫画『鬼滅の刃』は次のどの時代を舞台設定としている?

①江戸時代 ②明治時代 ③大正時代 ④昭和時代

 

 

 

 

 

 

 

正解【鬼滅の刃①】

問1 「週刊少年ジャンプ」

問2 吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)

問3 竈門炭治郎(かまど・たんじろう)

問4 竈門禰豆子(かまど・ねずこ、舞台では高石あかりが演じる)

問5 『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』(外崎春雄監督作品)

問6 『紅蓮華』(ぐれんげ)

問7 鬼舞辻無惨(きぶつじ・むざん)

問8 ③ 大正時代

 

この記事が気に入ったらシェア!
いしい記念病院 副院長
森隆徳

学生時代、クイズ番組の出場経験があり、広島でクイズサークル「モミジQ楽部」を友人と立ち上げた。精神科医になり、元祖クイズドクターとしてテレビ番組への出場、自身の大会を開催するなどクイズ活動を行う傍ら、医療の中でクイズを使った活動を行い注目を集めている。

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

モミジDr.のリカバリー日記 第343回「万国博覧会」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第342回「人口」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第341回「ルネサンス」

モミジDr.のリカバリー日記

富士山より高い日本一の山があった?

閲覧数:
1,220views

怖い雑学【聞くトリビア 読む編part.20】

閲覧数:
530views

「人生の糧になる名言」100選【偉人たちの名言雑学集】

閲覧数:
520views
Share