よみもの|イラスト雑学

×××色のとうもろこしがある。【イラスト雑学part.7】

とうもろこしといえば、あの黄色くて甘いつぶつぶの穀物。

お祭りの定番焼きとうもろこしに映画のお供ポップコーン、メキシコの伝統料理トルティーヤ、カレーや炊き込みご飯に入れてもおいしいですよね。

バーボンウイスキーの主原料もとうもろこしだったりします。

 

さそんなとうもろこし、最近は黄色だけではなく真っ白なものもスーパーなどで普通に見るようになってきましたが…

今回ご紹介するとうもろこしは、とうもろこしどころか、食べ物の常識を覆すような色をしているのです。

 

さて、何色かというと…

矢印

#映え #虹色 #トウモロコシ

 

パフェやアイスじゃございません。

この「グラスジェムコーン」はなんと、虹色のとうもろこしなのです。

 

どうして虹色なのかというと、なんと、単純に品種改良のたまもの。

遺伝子組み換えなどは行わず、地道な交配の結果なのです。

 

しかも「グラスジェムコーン」、他のとうもろこし同様育てるのが簡単。

種子さえ入手できれば、ベランダでも育てることが可能なようです。

ぜひ、育てて#映え 狙ってみませんか?

(種子はAmazon等で簡単に入手できます)

 

 

ちなみに、お味のほうですが…

そのまま食べるにはあまり向かないようです…。

残念。

この記事が気に入ったらシェア!
イラスト
栗林 拓司

1980年生まれ・神奈川県出身

編集プロダクション、映像制作会社勤務を経て、

2011年よりフリーランスのライター・イラストレーターとして活動。

近年は児童向け小説やコミックイラストにも携わる。

趣味はワインを飲むことと食品サンプルの収集。

 

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

古代エジプトに「クレオパトラ女王」は……?【イラスト雑学part.26】

兵庫県の鶴林寺には、×××仏像がある。【イラスト雑学part.25】

大相撲で×××と、即負けになる。【イラスト雑学part.24】

富士山より高い日本一の山があった?

閲覧数:
1,280views

「人生の糧になる名言」100選【偉人たちの名言雑学集】

閲覧数:
530views

怖い雑学【聞くトリビア 読む編part.20】

閲覧数:
450views
Share